〒104-0061
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F


「魚舫図」
中林 竹洞(なかばやし ちくとう)
なかばやし・ちくとう 安永5(1776)尾張~嘉永6(1853) 文人画家。
名は成昌、字は伯明、別号沖澹痴翁・東山隠士。医師中林玄棟の子。山田宮常・神谷天遊に南画を学び、のち上洛して大成した。山水花卉を能くし、特に梅竹に優れた。
名は成昌、字は伯明、別号沖澹痴翁・東山隠士。医師中林玄棟の子。山田宮常・神谷天遊に南画を学び、のち上洛して大成した。山水花卉を能くし、特に梅竹に優れた。
最新カタログ
おすすめ作品
小川 芋銭
「水郷図」
中村 正義
「陽」
澁澤 卿
「華雪妙舞」
小川 千甕
「街巷一角」
小早川 秋聲
「観瀑」
小早川 秋聲
「仙境」