〒104-0061
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F
端館 鶴川(はしだて かくせん)
明治28(1895)千葉~昭和29(1954)千葉 画家。名は芳松。別号に芳洲、九皐。麻生家に生まれ、幼少より丸島白洋に絵画の手ほどきを受ける。上京後は端館紫川に師事し、端館姓となった。師の後を継いで宮内省御用画家を務め、中国の南画研究に励み文展や帝展に入選した。
最新カタログ
おすすめ作品
伊藤 小坡
「雪の朝」
望月 玉成
「紅梅鸚鵡図」
岸 連山
「中秋月図」
鈴木 松年
「瀑布登鯉図」
堅山 南風
「彩鯉」
小室 翠雲
「佳禽趂春図」
高山 辰雄
「鳥たち」
吉田 博
「日本アルプス十二題 雷鳥とこま草 」
谷 文晁
「野鹿図」
橋本 関雪,松林 桂月
「諸家画冊」