高村 光太郎(たかむら こうたろう)洋画彫刻
1883(明治16)〜1956(昭和31)
出身県・ゆかりの県:岩手東京
所属・会派:フュウザン会
交流関係:バーナード・リーチ岸田 劉生荻原 守衛
高村 光太郎(たかむら こうたろう)
東京に彫刻家の高村光雲の長男として生まれる。明治30年、東京美術学校彫刻科に入学。卒業したのち明治38年に西洋画科に移る。明治39年より欧米留学し帰国後は美術と詩の両面にわたる活動を開始する。明治45年、駒込にアトリエを建て、岸田劉生らと結成した第一回ヒュウザン会展に油絵を出品し、彫刻の分野ではロダンに学んだヨーロッパの近代造形思考と、伝統的造形手法との相克を鋭く追求し、著作「造型美論」にみられるような、面・量塊・動勢・肉づけを四因子とする本格的な彫刻理論を結実させ、日本近代彫刻の歴史をひらいた。著作に詩集「道程」「智恵子抄」「典型」などがある。
高村 光太郎のことなら、私たちにお任せください!

父の代から40年美術業界で培った経験を元に、作品を責任を持って査定させて頂きます。
ご売却の他、鑑定・修復など、あらゆるご相談に応じます。
親切・丁寧にご説明することをモットーとしておりますので、お気軽にご連絡下さい。
なお、買取りのお見積もりは無料です。

最新カタログ
カタログ誌
秋華洞
Vol.75
2024「春号」
美術館とは ひと味ちがう、自分だけの「お気に入り」を探してみてください。
最新カタログのご請求