〒104-0061
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F


「錦秋」
望月 春江(もちづき しゅんこう)
明治26(1893)山梨~昭和54(1979) 日本画家。本名尚。結城素明に師事し、昭和3、4年に帝展で特選となる。その後川崎小虎らと日本画院を結成、優美な花鳥画を多く遺した。日展芸術院賞受賞、山梨県特別文化功労賞受賞。帝展東京女高師(現・お茶の水女子大学)教授。日展評議員。
最新カタログ
おすすめ作品
望月 玉成
「紅梅鸚鵡図」
安田 靫彦
「紅梅」
小室 翠雲
「佳禽趂春図」
平松 礼二
「花の季」
佐藤 紫煙
「名花十友図」
橋本 関雪,松林 桂月
「諸家画冊」