2010-04-09日本美術そうだったのか通信
『日本美術そうだったのか通信』Vol.211 裸婦を描く聖者

2010/4/9発行

発行 株式会社 秋華洞 http://aojc.co.jp/
おんらいんぎゃらりい秋華洞 http://www.syukado.jp/

————————————————————
※配信メールアドレスの登録、変更、解除は下記リンクへ
http://www.syukado.jp/sodatta/kaijo.html
※バックナンバーはこちら
http://www.syukado.jp/sodatta/index.html
解除できない場合は、経由しているメールスタンドをご確認下さい。
(まぐまぐ、メルマで登録されている方は上記リンクの中にそれぞれの
 メールスタンドの案内がございます。)
————————————————————
<本マガジンの説明>日本美術の鑑賞界のホットニュース、古今国内東西の
作家のエピソード、美術業界裏話など、日本美術をより楽しむための情報を
お届けします。秋華洞提供。
————————————————————

■□■□■□■□■□■□■□■□■
もくじ
—————–
・ご挨拶
・アートフェア東京2010 無事閉幕いたしました
・カタログ23号「春」よりご紹介 ~寺内萬治郎『裸婦』~
・ネットで愉しむ秋華洞 ~新着作品~

■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■ ご挨拶 □■□■□■□■□■□■

 今年は寒さと天候不順で、青空の下サクラを拝むことができませんでした。そ
れでも、住宅の合間で白くふっくらと咲き誇るソメイヨシノを電車から眺めてい
ると、新生活がはじまる予感がしてワクワクします。別に新入社員でもなんでも
ありませんが…。

ちなみに平安以前の歌に歌われている「花」というのは梅を示しており、平安以
降は桜を表しているそう。

難波津の咲くやこの花冬ごもり今は春べと咲くやこの花→こちらは梅

ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花ぞ散るらむ→こちらは桜

梅も桜も、日本人にとって花を総称する代名詞なんですね。

さて、1週あいてしましましたが、今回はアートフェアの結果報告やおすすめ作
品のご紹介など、耳より情報を取り揃えてお送りいたします。ぜひ最後までお付
き合いください!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■□ アートフェア東京2010 無事閉幕いたしました ■□

 さて、メルマガでもお知らせしておりました「アートフェア東京2010」、お陰
様で無事に閉幕いたしました。現代日本画家・池永康晟さんの作品2点は完売、
阿部清子さんの作品も3点中2点が売約となりました。

グッズの売れ行きもなかなか好調、阿部さんの作品『私の音』をデザインした一
筆箋や、池永さんの図録が幅広い世代から支持を集めていました。

当日の模様は以下URLにて写真付きでご紹介しております。フェアで展示した
掛軸は弊社画廊でもご覧いただけますので、当日お越しになれなかった方はぜひ
お気軽に秋華洞までお立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております。

アートフェア東京2010 『指派(ゆびのは)×秋華洞』
http://www.syukado.jp/jp/event/artfairtokyo2010/artfair2010.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□ カタログ23号「春」よりご紹介 ~寺内萬治郎『裸婦』~ ■□

 アートフェアでお会いした作家さんたちを見ていても思うのですが、作品には
やはりその人の人間性が色濃く表れるように思います。今回取り上げる画家が描
いた数々の裸婦像も、どこか共通した“匂い”を放っている気がしてなりません。

最新カタログNo.55 寺内萬治郎「裸婦」は、観る者に美しさとは何かを改めて考
えさせるような独特の雰囲気のある1作。画面には均整のとれた美女ではない、
むっちりと肉感的でどこか憂いを帯びた日本女性が、シーツの上に膝をかかえて
座っています。

遠く、手の届かない美しさではなく、身近ながらも見過ごされがちな“ヒト”の
美しさを描いた寺内。「当たり前で奥深いもの」を描きたいと願い、黒田清輝の
下で磨いた写実力で裸婦を描き続けた彼に与えられた称号、それは「裸婦を描く
聖者」でした。

彼の作品に感じられる品位と寂寥感は、寺内自身の人間性に裏打ちされたものな
のでしょう。ちょっとお洒落で静かなバーによく似合いそうな名品です。

カタログ会員申込み または 今号のみ請求の窓口は↓まで。
https://www.syukado.jp/jp/support/catalog/mpmailec/form.cgi 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■ ネットで愉しむ秋華洞 ~新着作品~ ■□■□■□■□■□■

□ 川島睦郎 『烏瓜』
壁にかけるだけで、部屋の温かみが増すような優しさにじむ一枚

http://www.syukado.jp/jp/search/detail/type/jpn/A09-0577.html

□ 山下清 『かたつむり』
つのだせ、やりだせ、あたまだせ~♪

http://www.syukado.jp/jp/search/detail/type/jpn/A09-0618.html

□ 武者小路實篤  『柘榴のある風景』
ころりと肩を並べた幸福そうな果実たち

http://www.syukado.jp/jp/search/detail/type/jpn/A09-0631.html

□ 清水信行 『富岳』
天空の青と雪山の白。ほかにはなにもいらない。

http://www.syukado.jp/jp/search/detail/type/jpn/A09-0603.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■ご感想をお待ちしております!■□■

最後までお読みいただきありがとうございました。
秋華洞メルマガ編集担当、林久美子がお送りいたしました。

みなさまからの感想をお待ちしています。
このメールへの返信、あるいは「お問い合わせフォーム」、あるいはカタロ
グ添付のハガキ、FAX連絡用紙、お電話などでも結構です。

☆☆秋華洞に感想でも…と思ってくださった方はこちらへ☆☆
「秋華洞お問い合わせフォーム」をご利用ください
https://www.syukado.jp/jp/support/contact/index.cgi

次号もお楽しみに!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 美術品無料査定・買取致します。
 秋華洞 高価買取はこちらです。
 http://aojc.co.jp/buy/
 buy@aojc.co.jp
 フリーダイヤル 0120-126-510 (イツモコットウ)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★★「おんらいんぎゃらりい秋華洞」美しい展示が好評です!

フロントページ


☆★「秋華洞・丁稚ログ」丁稚兼社長・新米美術商の赤裸々な日々
http://blog.livedoor.jp/syukado/
☆☆「クレドオークション」美術品のオンラインオークション
http://www.credo-auction.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 株式会社 秋華洞 
http://aojc.co.jp/  TEL 03-3569-3620
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F
代表取締役 田中自知郎・田中千秋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋華洞のご案内

主に日本の美術品・古美術品を中心に、幅広く取り扱っております。

 近代絵画・現代絵画を軸とし、さらに、鎌倉・室町時代より、現代に至る
まで、あらゆる分野で活躍した画家・高僧・武将・文人・歌人・俳人の手に
よる絵画・書蹟、時代屏風、絵巻、古文書、古写本、古版本、稀覯本(きこ
うぼん)を専門とし、その他、彫刻、工芸品、茶道具など、多岐にわたって
対応致します。

弊社は50年にわたり日本美術商として活躍した代表・田中自知郎が長男・
田中千秋と共に、平成15年に「有限会社アートオフィスJC」として設立され、
その後平成18年に「株式会社秋華洞」と商号変更致しました。

(代表プロフィールは↓)
http://aojc.co.jp/corp/profile/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ご意見、お問い合わせは、→ info@aojc.co.jp
(またはこのメールへご返信下さい!)
◎バックナンバーはこちら→
http://www.syukado.jp/sodatta/index.html

◎秋華洞自社配信分【日本美術そうだったのか通信】の
マガジン登録、解除→
http://www.syukado.jp/sodatta/index.html