芹沢 銈介(せりざわ けいすけ)
明治28(1895)静岡~昭和59(1984)東京 染織工芸家。東京工業高校(現:東京工業大学)卒業後、柳宗悦に影響を受けて民芸運動に参加する。沖縄の紅型の技法を学び、型染めで作品を制作。家具の設計や内外装、装丁、版画など幅広く活動し、フランス政府によりパリでも個展が開かれた。多摩造形芸術専門学校(現:多摩美術大学)、女子美術大学教授を務めた。人間国宝。文化功労者、紫綬褒章受章。
芹沢 銈介
「草刈り女を姫と偽る」
芹沢 銈介
「『型染どんきほうて』より第十五図 「姫の仇討ったりと宿の酒かめ打破る」」
芹沢 銈介
「『型染どんきほうて』より第二十一図 「さんちょの苦汁草刈女を嫗と強辨」」
こちらのサイトに掲載されている作品はごく一部です。
未掲載作品は最新カタログや銀座の店舗でご覧いただけます。
芹沢 銈介作品のご売却をお考えの方

秋華洞では「芹沢銈介」先生の作品を積極的に買い入れております。
ご所蔵の作品がもしございましたら、ぜひご連絡ください。

芹沢銈介の作品を売りたい

最新カタログ
カタログ誌
秋華洞
Vol.75
2024「春号」
美術館とは ひと味ちがう、自分だけの「お気に入り」を探してみてください。
最新カタログのご請求