〒104-0061
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F
歌川 広重(うたがわ ひろしげ)
寛政9(1797)~安政5(1858)
浮世絵師。歌川豊広に師事。透視図法を取り込んだ巧みな画面構成、遠近の対比などによって描かれた名所絵は海外でも高い人気を誇る。代表作に《東海道五十三次》《東都名所》《名所江戸百景》等。

歌川 広重
「木曾海道六拾九次之内 洗馬」

歌川 広重
「名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣」
こちらのサイトに掲載されている作品はごく一部です。
未掲載作品は最新カタログや銀座の店舗でご覧いただけます。
未掲載作品は最新カタログや銀座の店舗でご覧いただけます。
歌川 広重作品のご売却をお考えの方

秋華洞では「歌川広重」先生の作品を積極的に買い入れております。
ご所蔵の作品がもしございましたら、ぜひご連絡ください。
最新カタログ