烏丸 光広(からすまる みつひろ)
天正7(1579)~寛永15(1638)京都 公卿、歌人。幼時日蓮宗の僧日重に預けられて学問にめざめる。のち清原清賢に儒学を、細川幽斎に和歌を学んで古今伝授を受け、二条派歌学を究めた。後陽成、後水尾天皇などに仕え、権大納言に至る。公卿の中でも江戸幕府に好意を寄せ、徳川家光の歌道師範を務め、本阿弥光悦、俵屋宗達ら文化人とも交流した。独特の書風は寛永の三筆に匹敵する腕前をみせた。家集に『黄葉和歌集』等。
烏丸 光賢,一糸 文守,烏丸 光広
「布袋画賛」
こちらのサイトに掲載されている作品はごく一部です。
未掲載作品は最新カタログや銀座の店舗でご覧いただけます。
烏丸 光広作品のご売却をお考えの方

秋華洞では「烏丸光広」先生の作品を積極的に買い入れております。
ご所蔵の作品がもしございましたら、ぜひご連絡ください。

烏丸光広の作品を売りたい

最新カタログ
カタログ誌
秋華洞
Vol.75
2024「春号」
美術館とは ひと味ちがう、自分だけの「お気に入り」を探してみてください。
最新カタログのご請求