「記念撮影」
価格お問い合わせください
サイズ55.0×40.0(84.4×69.0)cm
素材紙にシルクスクリーン
備考額装
マージンにサイン
額に小傷
作品番号A2-97-400
岡本 太郎(おかもと たろう)
おかもと・たろう 明治44(1911)神奈川~平成(1996)東京 芸術家。父は漫画家の岡本一平、母は小説家の岡本かの子。東京美術学校(現:東京芸術大学)に入学するが、休学し渡欧後、11年間パリに滞在する。パリ大学民族学科卒業。ピカソに感銘を受け抽象画を、後に純粋抽象から具象的イメージを取り込んだ画風へと展開する。帰国後、滞欧作《傷ましき腕》などを二科展に出品して受賞。戦後は前衛芸術を推進し、精力的に絵画、立体作品を制作する傍ら、文筆活動、講演などを通して芸術の啓蒙を行う。代表作に大阪万博のモニュメント《太陽の塔》など。
最新カタログ
カタログ誌
秋華洞
Vol.73
2023「夏号」
美術館とは ひと味ちがう、自分だけの「お気に入り」を探してみてください。
最新カタログのご請求