〒104-0061
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F
田崎 広助(たさき ひろすけ)
たさき・ひろすけ 明治31(1898)福岡~昭和59(1984)東京 洋画家。福岡県師範学校(現:福岡教育大学)卒業。小学校の図画教師のかたわら、同郷の坂本繁二郎に師事。滞仏時にサロン・ドートンヌに入選。第13回二科展に初入選。昭和14年に一水会の創立に参加する。《初夏の阿蘇山》《朝焼けの大山》等の連作で日本芸術院賞受賞。風景画、特に山岳風景をモチーフとした絵を多く描いた。日本芸術院会員、勲三等瑞宝章受章、ブラジル政府コメンダドール章オフィシエ章受章、文化勲章受章、文化功労者。
最新カタログ
おすすめ作品
長谷川 潾二郎
「段々畑」
松林 桂月
「緑陰飛泉」
小室 翠雲
「富岳図」
児玉 幸雄
「カザレスの村」
吉田 博
「京都之夜」
谷 文晁
「野鹿図」