「素描」
価格¥160,000
サイズ16.0×9.5(34.7×28.4)cm
素材紙に鉛筆
備考額装
辻永鑑シール
少々シミ
作品番号A2-96-260
キーワードデッサン・素描
岡田 三郎助(おかだ さぶろうすけ)
明治2(1869)佐賀~昭和14(1939) 洋画家。はじめ曾山幸彦に、ついで堀江正章に師事。柔らかな光の注ぐ風景の中の裸婦や、肖像画に優れた。1896年、黒田清輝らと共に白馬会の創立に参加し、東京美術学校西洋画科助教授に就任する。翌年渡仏し、ラファエル・コランに師事。審査員をつとめた第1回文展では出品作《紅衣婦人》、《萩》など、次々と着物姿の婦人像を発表し、高く評価された。明治45年、藤島武二と本郷洋画研究所を設立。昭和12年、第1回文化勲章を受章。
最新カタログ
カタログ誌
秋華洞
Vol.71
2022「冬号」
美術館とは ひと味ちがう、自分だけの「お気に入り」を探してみてください。
最新カタログのご請求