妖怪と幽霊

2014年は5月から真夏日が各地で記録されるなど、猛暑の兆しが…。
そこで秋華洞からちょっと早い暑中お見舞い。妖怪や幽霊の浮世絵であなたにぞくっとする涼しさをお届けします!

江戸三大幽霊
日本で一番有名な幽霊? ~お岩さん~
国芳「木曽街道六十九次之内 追分 おいは 宅悦」
国芳「木曽街道六十九次之内 追分 おいは 宅悦」

4代目鶴屋南北(つるやなんぼく)の代表作、東海道四谷怪談でおなじみ。 塩冶家の浪人四谷左門(よつやさもん)の娘お岩とお岩の夫、極悪非道な民谷伊右衛門(たみやいえもん)の物語。
こちらは中でも有名な、伊右衛門を孫娘の婿に迎えたい伊藤喜兵衛が仕込んだ毒薬によって、お岩の顔が変わり、恨みを残して死んでいく「元の伊右衛門浪宅の場(もとのいえもんろうたくのば)」。
左は伊右衛門の悪事に協力する按摩の宅悦。

ここがポイント
画面左上のコマ絵に注目。追分の風景を描いているが、枠がお岩の子どもを連れ去った鼠の形をかたどっている。
歌川国芳(うたがわ くによし)
寛政9年(1797)~文久元年(1861)
浮世絵師。画号に一勇斎・採芳舎・朝桜楼などがある。江戸日本橋にて染物屋の子として生まれたが、文化末年から 初代豊国 の門人となり、 役者絵 ・挿絵などを描き始める。文政末年より描き始めた錦絵「通俗水滸伝豪傑」シリーズで人気が急騰。以後「 武者絵 の 国芳 」として評判を得る。柴田是真にも学んだとされ、天保期には 洋風 風景画 も手がけるようになり、また 戯画 の豊かな発想から幕末の奇才と呼ばれる。
今夜も皿を数える声が... ~お菊さん~
伊藤晴雨「番町皿屋敷」
伊藤晴雨「番町皿屋敷」

皿屋敷のお菊伝説には諸説あるが、その中でも有名なのが、番町と播州(兵庫)。物語に共通するのは主人秘蔵の皿を割ったため責め殺された娘の亡霊が現れ、皿の数を数えるところ。

ここがポイント
本作の作家・伊藤晴雨(1882-1961)は、責め絵で知られる画家。愛人のお葉や妻のキセ子をモデルとして描いた。
伊藤晴雨(いとう せいう)
明治15(1882)東京~昭和36(1961) 日本画家。大正末期まで静雨と号す。野沢堤雨に師事し琳派を学ぶ。様々な新聞社で挿絵などを担当した。関東大震災後、沢田正二郎の新国劇に加わるなど、劇界でも活躍した。責め絵や幽霊画などの風俗画家として広く知られる。
歌舞伎ファンにはおなじみ ~累(かさね)~
国芳「木曽街道六十九次之内 鵜沼 与右エ門 女房累」
国芳「木曽街道六十九次之内 鵜沼 与右エ門 女房累」

累はもともと美しい女性であったが、夫与右エ門が殺した累の父、助の霊が乗り移ったことにより醜い顔となってしまう。累は夫が娶った後妻5人を次々に殺していく。いわゆる累ものという歌舞伎演目はいろいろあるが、そのなかでも「色彩間苅豆(いろもようちょっとかりまめ)」はよく上演される。

妖怪と幽霊の違いは?
妖怪は、
(1)たそがれ時に出る(皆に気づいてもらいたいから)
(2)誰にでも出る
(3)決まった場所に出る(テリトリーが決まっている)
幽霊は、
(1)丑三つ時に出る
(2)決まった人に出る
(3)どこにでも出る
怪談狂言

夏の歌舞伎といえば、「怪談狂言」。
上記の東海道四谷怪談、番町皿屋敷、累をはじめ、2014年の納涼歌舞伎の怪談乳房榎など、ヒット作が並びます。
そんな「怪談狂言」の中でも負けず劣らずの大ヒット作がこちら。

歌舞伎『東山桜荘子』
国芳「浅倉当吾亡霊 織越大領政知」
国芳「浅倉当吾亡霊 織越大領政知」

嘉永4年(1851)8月初演。三世瀬川如皐の作。実在した義民佐倉宗吾の物語を脚色。歌舞伎の中では浅倉当吾となっている。
「堀越大領」とは、農民へ重い税を課したことで知られる領主だが、義民浅倉当吾が足利義政に訴えたことで悪政は改められる。しかし将軍への直訴という禁制を犯した当吾夫婦は捕えられ、3人の子ども共々、家族全員が処刑の憂き目に遭った。

ここがポイント
『東山桜荘子』は歌舞伎史上初の農民劇ということもあって大当たり。とりわけ江戸近隣の農民がこぞって観劇したといい、その人気にあやかっていくつもの版元から『東山桜荘子』を主題とする浮世絵が出版された。
歌舞伎『天竺徳兵衛』
豊国Ⅲ「天竺徳兵衛 実ハ義仲一子大日丸」
豊国Ⅲ「天竺徳兵衛 実ハ義仲一子大日丸」

天竺帰りで妖術使いの徳兵衛が主人公。天竺徳兵衛韓噺(てんじくとくべえいこくばなし)の初演は文化元年(1804年)。最近では平成24年に四代目市川猿之助さんで天竺徳兵衛新噺(てんじくとくべえいまようばなし)の上演があった。

ここがポイント
妖術で現れた巨大な蝦蟇と捕り手の立ち回りが見せ場のひとつ。初演当時は徳兵衛を演じた尾上松助の演技が巧みで本当に「妖術」ではないかといううわさが立ち、役人が検分に来たという逸話も。ただし、これには宣伝のための仕込みではないかという説もあるとか・・・。